ボイプラ2第10話結果まとめ&ファイナル16名発表|セミファイナル振り返り

第10話の概要

「BOYS PLANET2(ボイプラ2)」第10話では、第3回生存者発表式が行われました。
これまでの24名から、ついにファイナルへ進む16名が決定。緊張と感動が入り混じる、セミファイナル最大の山場となりました。
今回の発表式では、累積投票・現場投票・ベネフィットポイントを合算した順位が発表され、24名から16名に絞りこまれました。
一部では事前に”16名モザイク先出しミス”が話題になりましたが、改めて公式の順位が明らかになり、波乱の夜となりました。
ファイナル進出メンバー16名と順位

以下が第10話で発表されたファイナル進出16名と得票数です。
1位 イ・サンウォン
得票数 8,287,830 得票比 K17% G83%
これまでの順位変動 K1→K1→1→1→1→1
2位 ジョウ・アンシン
得票数 5,736,338 得票比 K15% G85%
これまでの順位変動 C1→C1→2→2→2→2
3位 イ・リオ
得票数 4,070,925 得票比 K12% G88%
これまでの順位変動 K5→K2→5→5→3→3
4位 キム・ゴヌ
得票数 3,096,619 得票比 K27% G73%
これまでの順位変動 K7→K9→17→16→7→4
5位 ジャン・ジアハオ
得票数 2,986,735 得票比 K12% G88%
これまでの順位変動 C12→C8→16→18→19→5
6位 ホー・シンロン
得票数 2,957,303 得票比 K15% G85%
これまでの順位変動 C14→C15→15→9→4→6
7位 キム・ジュンソ
得票数 2,829,642 得票比 K7% G93%
これまでの順位変動 K8→K8→6→4→5→7
8位 チョン・サンヒョン
得票数 2,805,144 得票比 K35% G65%
これまでの順位変動 K3→K6→4→3→6→8
9位 ゆめき
得票数 2,783,273 得票比 K6% G94%
これまでの順位変動 K10→K11→14→17→22→9
10位 チェ・リブ
得票数 2,645,855 得票比 K28% G72%
これまでの順位変動 K4→K4→3→6→10→10
11位 ユ・カンミン
得票数 2,631,753 得票比 K22% G78%
これまでの順位変動 K2→K3→7→7→8→11
12位 チェン・カイウェン
得票数 2,598,471 得票比 K17% G83%
これまでの順位変動 C8→C6→18→21→18→12
13位 キム・ジュンミン
得票数 2,576,158 得票比 K25% G75%
これまでの順位変動 K17→K21→36→27→11→13
14位 パク・ドンギュ
得票数 2,568,600 得票比 K35% G65%
これまでの順位変動 K28→K14→30→29→24→14
15位 チョン・イジョン
得票数 2,516,524 得票比 K29% G71%
これまでの順位変動 K18→K24→34→23→12→15
16位 カン・ウジン
得票数 2,440,024 得票比 K13% G87%
これまでの順位変動 K25→K5→9→10→16→16
・サンウォンが圧倒的1位をキープ。
・ゆめき(日本人練習生)が9位でファイナル進出。日本ファンから歓喜の声。
・4~15位あたりは得票差が僅差で、ファイナルでの逆転も十分ありうる展開。
脱落者たちの感動シーン

16名に残れなかった練習生たちの中には、ステージ裏・ステージ上問わず強く記憶に残るシーンがあり、ファンの間やX上で大きな話題となりました。
心温まる仲間の支えあい
脱落語、ステージ裏で肩を寄せ合い笑いあうカンミン×ホンユーのツーショットは”ライバル同士でも支えあえる関係”を象徴するシーンとしてファンのタイムラインに多数投稿されました。
チンウィが伝えた言葉
脱落が決まったチンウィがゆめきに伝えた言葉。
「チンウィがいなくても頑張ってね」
という励ましの一言に、ゆめきは涙をこらえながらうなずき、視聴者の胸を打ちました。
X(ツイッター)上でも「本当に良い関係」「友情が尊い」と多くのファンが反応し、二人の絆を象徴する名場面として語られています。
推しの脱落を嘆く声
脱落者が発表された瞬間、X(ツイッター)上では多くのファンが「まさと脱落ショック」「ハヌム…なんで?」などの投稿を連ね、トレンドワードになるほどの拡散力を見せました。
実力派と目されていたメンバーの脱落に、推しを失ったファンの悲しみが一斉に吐露された時間帯でもありました。
ファイナル直前!注目ポイント

デビュー圏の攻防
ジュンソ・サンヒョン・ゆめきらが熾烈なボーダーライン争い。
国際人気の行方
韓国・中国・日本のファン投票のバランスが最終結果を左右。
ゆめきの存在感
ダンサー・振付師としての経験があり、パフォーマンス面で高評価。最終回でも大きなカギを握る存在。
まとめ:次回ファイナルへ
第10話を経て、ついに16名がファイナルへ進出しました。
誰が最後に笑うのか、そしてどんなパフォーマンスを見せてくれるのかー。最終回は見逃せません。